taka-dai’s diary

趣味の写真をアップしています

未分類

霧の都「亀岡霧のテラス」2020年秋

南丹エリアの亀岡は、いよいよ霧のシーズンです。亀岡盆地に「丹波霧」と呼ばれる深い霧が今日も発生していました。雲海をはじめとした幻想的な霧の風景をご覧ください。

奈良公園紅葉と鹿

2020年11月21日奈良公園 秋の紅葉と鹿をテーマに撮影

京都東山 将軍塚青龍殿からの眺望

撮影日:2020年11月3日(火)将軍塚青龍殿隣の東山山頂公園からの眺望です。展望台から京都タワーを見下ろす。将軍塚青龍殿大舞台からの眺望他。京都御所が写真中心部に見えます。「青龍殿」です。洛東(東山)の眺め。寺院(南禅寺方面)が見えます…

秋の訪れ 大阪箕面公園

撮影日:2020年11月7日(土) 曇りまだ紅葉は見頃ではありませんが、秋の訪れを感じます。箕面公園は滝と紅葉で知られ、面積は83.8ha、明治の森箕面国定公園の一角に位置しています。大阪市内からも近く、春は新緑、夏は納涼、秋は紅葉、冬は鍛錬の場…

秋の気配|大阪北摂地区 2020年10月の終わり

2020年10月の終わりごろ、秋の気配が感じられます。紅葉が色づきはじめました。撮影日:2020年10月31日(土)場 所:大阪府高槻市神峯山寺の境内場所:神峯山寺近くの『いこいの広場』 撮影日:2020年11月1日(日)場 所:万博記念公園…

万博記念公園 自然文化園内

『太陽の塔』 緑の芝生が映えます。『もみじ川芝生広場』 広大な芝生広場万博記念公園の自然文化園エリアを走る「森のトレイン」『西大路』つばきの森 並木道森の中のベンチ撮影日:2020年9月27日(日)万博記念公園 自然文化園は、森とせせらぎ、茶…

大歩危・祖谷観る遊ぶ 祖谷のかずら橋

2020年9月22日(火)明石海峡大橋を渡り、徳島県三好市にある祖谷のかずら橋に行って来ました。まずは明石海峡大橋を渡り、淡路島へ到着。平家一族の哀話を秘める、秘境「祖谷」にあるかずら橋に到着。シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ4…

京都最古の禅寺 臨済宗大本山 建仁寺

2020年8月15日(土)

南紀白浜の旅

南紀白浜にドライブしました。(8月2日、3日)白浜町は和歌山県の南部に位置し、大きくは紀伊水道に面した半島地域、富田川下流域及び日置川流域に分かれます。白良浜海水浴場 三段壁上から断崖絶壁を楽しむことができます。三段壁の北側です。三段壁の南…

大阪府高槻市 神峯山寺

大阪府高槻市の自然豊かな山中に、1300年鎮座する天台宗寺院。山号は根本山(こんぽんざん)。日本で最古級とされる開運福徳の神、毘沙門天像三体が御本尊で、近畿の霊場「七高山」の一つとして、神峯山では古くから多くの修験者が厳しい修行に打ち込んだ。…

梅雨の合間の高槻摂津峡

6月5日(日)梅雨の真っ最中、雨上がりの合間の摂津峡を撮影してきました。昨晩まで降り続いた雨で水量の多い渓谷となっていました。白滝に到着。渓谷の情景

社労士合格への道

当サイトは、社会保険労務士資格取得を独学で目指す方への学習サイトです。数多くの受験生が合格(受かることが)できるよう各科目についてわかりやすく条文ごとに解説しているつもりです。社会保険労務士を目指す方の一助となることを心より願っております…

西国二十二番 高野山真言宗 総持寺(大阪府茨木市)

行った日:2020年5月30日(土)コロナ「緊急事態宣言」解除後、久々に近くのお寺を散策しました。総持寺へは、2018年(平成30年)3月17日にJR総持寺駅が開業し、阪急、JRどちらから下車してもそほど変わりません。名 称西国第二十二番 高野山真言宗 総持…

高槻市芥川沿いの桜

高槻市芥川沿いの桜見物高槻市芥川沿いを散歩しました。4月5日(日)背景にビルをぼかして撮影!芥川沿いを淀川に向かって南下していきます。この近辺は4月後半に「こいのぼりフェスタ1000」が開催される場所です。こいのぼりフェスタ1000とは、…

桜のお花見散歩 京都祇園白川~岡崎疎水、平安神宮~蹴上インクライン

行った日:2020年3月29日(日)阪急京都河原町駅を下車し、祇園白川~岡崎疎水~蹴上インクラインを徒歩で桜見物してきました。祇園白川の桜水が清らかです。青空に映えますね。街並みも京都らしくよかったので!左側の鴨に焦点をあててます。鴨も気持…

歴史が息づく街 枚方宿

行った日:2020年2月23日(日)江戸時代徳川幕府は、17世紀初頭から全国的に街道整備・宿駅設置を進め、東海道の延長として伏見・淀・枚方・守口の4宿を設けました。枚方宿は、東見附から西見附まで797間(約1.5㎞)、問屋場・本陣のほか旅…

南部(みなべ)梅林 和歌山県梅の里

行った日:2020年2月11日(火)和歌山県南部町にある『南部梅林』に行って来ました。なだらかな山々に見渡す限りの梅林が圧巻です。駐車場までの道は渋滞していました。それだけ大勢の人でにぎわっている証です。南部梅林南部梅林から見える遠くの山…

雪の北野天満宮

行った日:2020年2月9日(日)阪急西院駅から徒歩で北野天満宮の梅を観に行きました。途中から雪が降ってきました。今年は暖冬といわれている中、貴重な雪化粧をした京都を観ることができました。円町に結婚式場「オリエンタル京都朱雀邸」があります…

銀閣寺~哲学の道~ぶらり

何年振りかに『銀閣寺』に行って来ました。行った日:2020年1月25日(土)東山慈照寺 銀閣寺(世界文化遺産)銀閣寺と聞けば室町幕府八代将軍足利義政公の建立で知られていますね。銀閣寺は臨済宗相国寺派に属する禅寺です。義政公は、祖父にあたる三…

京都東山をぶらり

京都東山の撮影スポットを探しながらぶらりしてきました。白川一本橋から始まり、明智光秀の塚、知恩院、円山公園、八坂の塔と祇園・東山地区を歩き回りました。行った日:2020年1月11日(土)晴れ白川沿いを散歩!カモ発見白川一本橋白川の一本橋の…

保険給付の種類等|労災保険

今回から保険給付について学習していきます。 保険給付の種類等 保険給付については、「業務災害及び通勤災害に関する保険給付」と「二次健康診断等給付」に大きく分かれています(第7条第1項)。業務災害、通勤災害の定義はすでに学習しましたね。余談で…

亀岡 霧のテラスから幻想的な霧の風景

京都府亀岡市下矢田町医王谷 竜ヶ尾山山頂付近の『霧のテラス』から雲海を撮影してきました。晩秋から初春にかけて、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」は、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む風景は素晴らしく、…

日本最大級のハニワ工場|高槻市 新池埴輪製作遺跡ハニワ工場公園

地元高槻市の史跡をご紹介します。行った日:2019年12月14日(土)史跡今城塚古墳附 新池埴輪製作遺跡 ハニワ工場公園ハニワ(埴輪)とは、素焼きの焼き物で、古墳時代に古墳の上に並べて置かれたものですね。史跡:新池埴輪製作遺跡史跡指定:19…

映画の撮影で出てくる流れ橋は、まさしく流れ橋でした!

行った日:2019年12月14日(土)住所:京都府八幡市上津屋宮前川端京都府八幡市と久御山市間に架かる流れ橋(上津屋橋)は、昭和28年に架設された全長356.5mの日本最大級の木造橋です。本橋は、梅雨や台風がもたらす豪雨のため、川の水位が…

摂津峡 岩と渓流そして白滝の景勝地

摂津峡 岩と渓流今日は地元高槻市にある摂津峡に行って来ました。摂津峡の渓谷に沿って歩いてきました。アップダウンはゆるやかでお子さまやご年配の方にもお楽しみいただけます。コース上には奇岩も多く見られます。摂津峡公園の最も北にある、高さ15m、幅5…

水の都大阪の代名詞 中之島で癒しを求める!

大阪市の中心、中之島をぶらり、撮影してきました。中之島は、大阪府大阪市北区にある堂島川と土佐堀川に挟まれた細長い中洲です。レトロな建物、川、橋、中之島沿い周辺のビル群など撮影スポットが満載です。そんな中之島周辺をゆっくりと散策しながら歩い…

世界遺産 平等院鳳凰堂

撮影日:2019年1月30日(土)午前中十円玉に描かれている鳳凰堂で有名な世界遺産平等院へやってきました。 平等院平等院は永承7年(1052)、関白藤原頼通によって父道長の別荘を寺院に改め創建されました。その翌年の天喜元年(1053)に阿弥…

大阪空港(伊丹空港)千里川土手で間近の飛行機に圧巻!絶好の撮影スポット

大阪府の撮影スポットでもある千里川土手にやってきました。千里川土手近くにコインパーキングもありました。1日最大で600円。晴天にも恵まれ、撮影にとっては最良の条件となりました。千里川土手は大阪空港の南東に位置し、滑走路が一直線に見えます。着陸…

京都東山の紅葉名所散策|永観堂、南禅寺で紅葉を撮ってきた!

11月中旬となり、紅葉も見ごろのシーズンを迎えましたね。さっそく京都東山にある永観堂、南禅寺を散策してきました。行った日:2019年11月16日(土)浄土宗西山禅林寺派 総本山 永観堂 禅林寺古くから「モミジの永観堂」として親しまれているお…

まるごと茨城満喫旅|袋田温泉

「魅力度」ワースト1位の茨城県。ワースト1位の突破口となるよう2日間まるごと茨城を体験しました。2019年11月9日(土)、10日(日)の2日間で茨城県へ旅行しました。取手市から出発し、つくば市、袋田温泉(大子町)、常陸太田市、水戸市、土…